介護施設向け小規模無線式ナースコールシステム

2025年8月1日

ナースコールシステムと言えばケアコム、アイホンの2大メーカーがあまりにも有名です。そのターゲットは病院で300床程度が標準と聞いています。そして導入するとなると数千万円になると思います。ナースコールシステムも機械ですので、大体5年のリースアップで入替が多い様な気がします。リース総額2000万円として5年60カ月のリースで金額は約33万円/月でかなりの負担ですね。とても5床とか10床のグループホーム、30床程度の有料老人ホーム等では高値の花だと思います。ただ介護施設としてはナースコールシステムは法的に必須ですので非常に悩むところだと思います。

ここでお勧めしたいのがスマホを使った無線式小規模ナースコールシステムで、最近流行ってきている様です。具体的にお勧めなのがSmart Nurse Call System(ペットコミュニケーションズ(株)製)です。ワイアレス技術と最新IT技術二より、導入コストを抑え、レイアウトフリーの無線式ナースコールを実現!スマートフォンを活用することにより、対応履歴機能やケア記録機能、スタッフ間の情報共有もスムーズで、働く人・入所者様にも安心してご利用頂けます。またオプションで弊社の非接触バイタルセンサーを導入出来、夜間の見守り・異常時対応に威力は発揮します。

ご興味あれば問い合わせよりご連絡下さい。ご紹介させて頂きます。